
リス
こんにちは、発音が難しい生き物の”squirrel”です。
エンタメ英語生活は、海外ドラマやYouTubeから「リアルな英語」を学ぶサイトです!今回のフレーズこちら!
on the verge of
意味
on the verge ofは「〜の目前、今にも〜しそう」という意味のフレーズです。
“verge”には「ふち、瀬戸際」という意味があります。
そのため”on the verge of〜“で、〜のふちにいる→「〜の目前、今にも〜しそう」という表現になります。

何かの事象が起こる境界線上に立っている=今にも〜しそうというイメージだね
似た表現としては、よりカジュアルですが”about to ~”などがあります。
例文
“on the verge of”を使った例文を紹介します。それぞれの例文の下に音声がついているので発音も確認してみましょう!
(音声 by 動画制作会社VIDWEB(https://vidweb.co.jp/))
類似フレーズ
類似のフレーズとしては、about to(まさに〜しようとして)、on the brink of(〜の瀬戸際で)などがあります。
登場作品
このフレーズはFallout(フォールアウト)のシーズン1エピソード7で登場します
“on the verge of”のフレーズ解説は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました。
サイト紹介
エンタメ英語生活では「海外ドラマでリアルな英語を学ぶ」をテーマに様々な作品に登場するフレーズ解説をしています。ぜひ読んでみてください!
最新記事はこちら
コメント