
リス
こんにちは、発音が難しい生き物の”squirrel”です。
エンタメ英語生活は、海外ドラマやYouTubeから「リアルな英語」を学ぶサイトです!今回のフレーズこちら!
a whole lot ~
意味
a whole lot~は「非常に、かなり」という意味です。
wholeは「全体の」という意味がよく知られていますが、「程度や規模が大きい」ことを表したい時にも使えるワードです。

whole=全体=程度や規模が大きい というイメージで紐づけて覚えよう!
上記の意味でwholeを使う時は、a whole + 程度や規模などを表す単語の形 で使われます。
作中ではa whole lot worseというセリフで使われているので「非常に悪い」という意味になります。
また、”a whole lot〜”は口語的でカジュアルな表現です。
文章に書きたいとき・フォーマルな場面では”signficantly”や”considerably”などを使った方が良いです。
例文
“a whole lot”を使った例文を紹介します。それぞれの例文の下に音声がついているので発音も確認してみましょう!
(音声 by 動画制作会社VIDWEB(https://vidweb.co.jp/))
登場作品
このフレーズはFallout(フォールアウト)のシーズン1エピソード2で登場します
“a whole lot~”のフレーズ解説は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました。
サイト紹介
エンタメ英語生活では「海外ドラマでリアルな英語を学ぶ」をテーマに様々な作品に登場するフレーズ解説をしています。
もし興味があれば記事を読んでもらえると嬉しいです!
最新記事はこちら
コメント